クラシカルウォッチ
                    
        【受付終了しました】稲田美由起先生 3DAYSセミナー クラシカルウォッチ
クラシカルでありながらスマートでなじみやすいデザインの腕時計を制作します。飾りを加えた側面といぶしテクニックでアンティーク感を演出。文字盤やケースのデザインは自由にアレンジ可能で、自分だけのオリジナル腕時計が完成します。セミナーでは初となる、ムーブメントの組み込みに挑戦し、針が動く感動を体験できます。個性的なオリジナル腕時計を作って、素敵な時間を楽しみましょう。


対象:銀粘土技能認定取得者
詳細
| 【セミナーのポイント】 | 
|---|
| 粘土パーツのサイズ調整方法 | 
| いぶしテクニックと艶出し | 
| 革ベルトの作り方、革の処理やメンテナス方法 | 
| ムーブメントの組み込み、時計の針の取り付け、電池交換の方法 | 
| 【日程】 | 
|---|
| 1回目 2023年8月26日(土)9:50-15:50 | 
| 2回目 2023年9月30日(土)9:50-15:50 | 
| 3回目 2023年10月28日(土)9:50-15:50 | 
| 【参加費】 | 
|---|
| 申込フォーム内でご確認ください。 | 
| 【支払方法】 | 
|---|
| 受付で現金又はクレジットカードにてお支払い下さい。( JCB、VISA、DC、Master、Amex、DN ) | 
| 【お渡しする教材】 | 
|---|
| ・時計材料と専用工具 | 
| ・SV950丸線Φ1.5×30㎝ | 
| ・革ベルト材料 | 
| 【1回目にご持参いただく道工具】持参品はこちらをご確認ください。 【2回目・3回目にご持参いただく道工具】持参品はこちらをご確認ください。  | 
|---|
| ・アートクレイシルバー 粘土タイプ 25g程度 | 
| ・アートクレイシルバー ペーストタイプ 少量 | 
| ・木芯棒 太(一番太い直径が33㎜のもの)★ | 
| ・円定規(32mm使用)★ | 
| ・待ち針 | 
| ・ミニプレス★ or CDケース | 
| ・プラゲージ0.3mm厚 1組★ | 
| ・オタフク槌 | 
| ・線ロウ(早)★ | 
| ・ブルーフラックス | 
| ・ガスボンベ(GB-2001) | 
| ・ジャンボ芯金棒※ | 
| ・リューター用ドリル刃1.0Φ、1.5Φ、1.8Φ★ | 
| ・数字の刻印 2mm or 3mmのセット※ | 
| ・文字盤のデザインに使えそうなタガネ、ポンチ(点や線を打てるもの)※ | 
| ・方眼目盛り付きカッターマット(A4サイズ) | 
| ・紙コップ | 
| ・真鍮ブラシ★ | 
| ・リフィールロール#320 | 
| ・スポンジ研磨材各種(赤SUPERFINE、青、緑) | 
| ・ノギス | 
| ・コジアケ★ | 
| ・ラジオペンチ○ | 
| ・スチールスクレイパー○ | 
| ・ピンセット○ | 
| ・プラゲージ0.5mm、1mm、1,5mm 各1組○ | 
| ・ローラー○ | 
| ・細筆○ | 
| ・ピンバイス○ | 
| ・ニードル○ | 
| ・中目ヤスリ、細目ヤスリ○ | 
| ・中目甲丸ヤスリ 大○ | 
| ・ゴム台、カッターマット、溶き皿、水差し○ | 
★印は当日販売があります。
※印はお持ちの方はご持参ください。
○印の道工具はレンタルもありますので、必要に応じてご利用下さい。
キャンセルポリシーについて(2023年6月5日以降告知のセミナーに適用)
申込み後キャンセルされる方は、講座開催日の5営業日前までにアートクレイ工房へご連絡ください。
【キャンセル料】 ■5営業日前まで・・・無料 ■4営業日前AM9:00~当日・・・30%
※キャンセル料に教材セット・レシピは含まれません。
※キャンセル料金は翌々月13日にご登録の口座からの引落となります。
※2023年5月末以前にご案内済のアートクレイ工房主催セミナーに関しては、上記適用外です。
※上記はアートクレイ工房主催セミナーのキャンセルポリシーです。
お申込み
こちらのセミナーは、銀粘土技能認定者の方がお申込みいただけます。
申込みバナーをクリック後、「会員ページ」のログインパスワードをご入力ください。
または、アートクレイ工房まで直接お電話にて申込も可能です。
フリーダイヤル0120-937-112(繋がりにくい場合は042-367-6821)
※月~土曜日10:00~18:00(日・祝日は除く)
※先着順で定員になり次第、締め切らせていただきます。
講師の紹介

稲田 美由起 先生
2001年 銀粘土技能認定を取得
2008年 日本宝飾クラフト学院 彫留彫刻科、宝石デザイン科  修了
2011年 ボロシリケイトガラスを始める
2018年 富山市にクラフト&カフェ「ケペル」をオープン。同年からアートクレイ工房本部 府中教室にて講師を務める。多分野の技術をもって作家、講師として活動。
【受賞歴】
第1回 アートクレイシルバー賞大賞
第15回 銀粘土でつくるシルバーアクセサリーコンテスト 佳作他
【作品掲載】
かんたんシルバーアクセ2
シルバー雑貨のある毎日の暮らし、他