新木目金 アドバンスセミナー

新木目金+青銅で創る新しい世界

新木目金技法を踏襲し、新たな地金(色)を加えることでその表現の幅が大きく広がる!

「アートクレイシルバー」と「アートクレイカッパー」この2つの素材の魅力を最大限に表現した「新木目金」そして2022年4月には「アートクレイブロンズ」が発売されました。
そこから新木目金技法に応用できるよう研究を重ね、シルバーの白色、銅の赤色、ブロンズの金色による表現で、より色彩豊かな作品を制作することが可能になりました。
新たな色の追加によって同じ技法を踏襲しつつも、これまでとは異なる魅力を持った作品を創り出すことができるようになります。
今回、新木目金カリキュラムの技法にブロンズ粘土を加えた応用カリキュラムとして、新たな3層の新木目金の魅力を皆様にお伝えします。

「新木目金」+「アートクレイブロンズ」の応用カリキュラム

今までは銀粘土と銅粘土の比率によって模様を創り出してきましたが、そこにブロンズ粘土が加わることで色の濃淡が加わり、深みのある表現が可能になります。
煮色着色することで銅とブロンズの色にはっきりとした違いが生まれます。ブロンズ粘土は銅粘土に比べ、栗色のように色上げされます。

敢えて色上げせず地金の色を残すことでブロンズ粘土の金色が楽しめます。
発売当初よりブロンズ粘土は金に近い発色が好評でしたが、新木目金の作品の中にあることによって銅粘土の赤との対比が美しい作品に仕上がります。

新木目金応用カリキュラム

今回のセミナーでは2日間の「実技+ 講義」の中で課題6作品の中から2つの課題作品を制作し、その中で各技法での銀粘土、銅粘土、ブロンズ粘土との組み合わせ方法から注意点、制作ポイントを学んでいきます。
また、制作課題以外の作品については実演、講義にて学習します。

セミナーの詳細1

【参加費】
申込フォーム内に記載がございます。
★セミナー参加無料券、セミナー参加費半額券、セミナースタンプカードをお持ちの方はご持参ください。
【支払方法】
参加費のお支払いは、開催日の翌々月13日にご登録の口座より自動引落しさせていただきます。
【定員】
定員12名(最少開講人数4名)
【会場・日程】
【会場】府中C 会場名:アートクレイ工房本部 府中教室
【日程】
1回目:2023年11月17日(金)10:00~16:00
2回目:2023年11月24日(金)10:00~16:00
※昼食は各自ご持参ください。
※本焼き・仕上げはご自宅での作業となります。
※申込締め切りは、11月9日(木)です。
【キャンセルについて】
申込み後キャンセルされる方は、開催日の5営業日前までに、アートクレイ工房へご連絡ください。
【キャンセル料】11月13日(月)9:00まで・・・無料 / 11月13日(月)9:00~当日・・・100%
※お電話でのキャンセルのご連絡は、月曜日~土曜日の午前9時~午後6時(日・祝日除く)にお願いいたします。
※キャンセル料が発生した場合、セミナーの教材をご登録の住所にお送りいたします(送料はご負担ください)。
※キャンセル料は、開催日の翌々月13日にご登録の口座より自動引落しさせていただきます。

※アートクレイ倶楽部主催セミナーにつき、アートクレイ倶楽部のキャンセルポリシーが適用されます。

当日お渡しする教材

  • アートクレイカッパー5g×7
  • アートクレイシルバー7g×3
  • アートクレイシルバー10g×1
  • アートクレイブロンズ50g×1
  • AC専用オリジナルブローチ金具 針長55mm(1セット)×1
  • 新木目金応用カリキュラムテキスト×1

ご持参いただく道工具 1日目

  • ゴム台
  • 中目ヤスリ
  • 甲丸中目ヤスリ・大
  • スポンジ研磨材#320~#600(赤/SUPERFINE)
  • 耐水ペーパー(#320)
  • ピンセット
  • ピンバイス(本体)
  • ドリル刃 9本セットまたはドリル刃(φ3.5)
  • スチールスクレイパー(変形)
  • ローラー
  • 水差し
  • 筆置き付溶き皿
  • 丸筆
  • 定規
  • 鉛筆(筆記用具)
  • クッキングシート適量
  • ラップ
  • 小箱(素焼きした作品を持ち帰る際に必要)
  • プラゲージ 1mm厚(2枚1組)
  • プラゲージ 1.5mm厚(2枚1組)×2
    ※1mm厚、1.5mm厚、3mm厚、4mm厚に粘土をのばせるセットをご準備ください。

ご持参いただく道工具 2日目

  • ゴム台
  • 木芯棒
  • 中目ヤスリ
  • 甲丸中目ヤスリ・大
  • スポンジ研磨材#320~#600(赤/SUPERFINE)
  • 耐水ペーパー(#320)
  • スチールスクレイパー(変形)
  • ローラー
  • プラゲージ 0.5mm厚(2枚1組)
  • プラゲージ 1mm厚(2枚1組)
  • プラゲージ 1.5mm厚(2枚1組)
  • 水差し、筆置き付溶き皿
  • オリジナルリセーブル筆(丸筆)
  • 鉛筆(筆記用具)
  • クッキングシート適量
  • ラップ
  • 小箱(素焼きした作品を持ち帰る際に必要)

お申込み

申込みバナーをクリック後、「アートクレイ倶楽部 会員ページ」のログインするためのパスワードをご入力ください。※必ず半角英数字で入力してください。

★新木目金講座修了者、新木目金技能認定取得者が対象のセミナーです。
★アートクレイ倶楽部主催セミナーとなります。参加すると、プレミアム会員制度特典のポイントが4ポイント付与されます。
★セミナー参加無料券、セミナー参加費半額券、セミナースタンプカードをお持ちの方はご持参ください。

お申込み先は、「アートクレイ工房 府中教室」です。お電話でも承っております。
フリーダイヤル0120-937-112(繋がりにくい場合は042-367-6821)
※月~土曜日10:00~18:00(日・祝日は除く)

※新木目金講座修了者、および新木目金技能認定者限定のセミナーです。
※お申込み締切りは、2023年11月9日(木)です。
※先着順で定員になり次第、締め切らせていただきます。
※最少開講人数を4名とさせていただきます。4名未満の場合は開催を中止することがあります。

講師の紹介

関 普美 先生

信州大学 教育学部 美術科 鋳金専攻卒業。
在学中より鋳金・彫金技法を使って作品を制作。
現在、アートクレイ工房本部府中教室で講師を務める。
「KANON」主宰。