CATEGORY

礒野先生

The insect world of Kae Isono. 第2期Object特別展示はじまりました!

こんにちは!アートクレイ工房の大久保です。工房のラウンジでは先月より礒野 馨惠先生の作品を全2期に分けて特別展示しています。6月29日(土)で終了した第1期は「Accessories」。前回の展示はこんなんでした! 昆虫モチーフのリングやネックレスはどれも愛らしく、礒野先生の溢れんばかりの昆虫愛が詰まった作品ばかり。ひときわ目を引くトンボのネックレスは翅(ハネ)の支脈が緻密に作り込まれた可動式のジュエリーで、まるで標本のような一品です!作品を見た方々からは「すごいよね~すごいよね~」と感嘆の声が上がっていました。 そして7月からの約1ケ月間は待望の第2期「Object」を展示しています。 こちらの2作品は展示右側が「2017年 第15回銀粘土でつくるシルバーアクセサリーコンテスト」より特別展示【冬虫夏草~時の流れ~】 展示左側が「2021年 第17回銀粘土でつくるシルバーアクセサリーコンテスト」より特別展示【標蟲】 そうです、そうです、スカラベあるいは別名フンコロガシですね!コンテスト会場でもその完成度の高さに時間を忘れて見入ってしまった作品でしたが、今回の展示にあたり作品を手に取らせ […]

夏の工房NEWセミナー ・前編

こんにちは!アートクレイ工房の大久保です。毎日暑い日が続きますね。こんな毎日を乗り切るには身体づくりが大切ってことで、皆さんは何か体にいいコトしてますか?私は3ケ月前くらいから「青汁」はじめました。「ん~まずいっ!もういっぱい!」でおなじみの緑色ドリンクです。3ケ月経ったのでそろそろ目に見える効果が欲しいところ、今のところ何も変化がない、ような。飲み続けたら八頭身くらいになるのかな?全国の青汁愛飲会員の皆さん、教えてください! この猛暑の中、洋服はただただ涼を求めてシンプルになってしまうからこそアクセサリーは映えたい。それを叶えるアイテムがアートクレイ工房「2023年夏セミナー」でつくれます!今回も素敵な作品勢ぞろいなのであります!前編・後編に分けてひとつひとつご紹介していきます。 まずはこちら 桜川りょう先生1DAYセミナー UVレジンでつくるインタリオペンダント 全国セミナー「木目込み技法のバルーンペンダント」の講師も務めていただいている桜川りょう先生。こちらのセミナーでは、夏らしい透明のレジンパーツの中にバラが彫り込まれた涼やかなペンダントをつくります。 セミナーのポイントはなん […]