緋銅仕上げのパターンペンダント

桜川りょう先生1DAYセミナー 緋銅仕上げのパターンペンダント

緋銅は銅を着色させる日本の伝統技法で、とても魅力的な緋色が出せます。
桜川先生考案の技法で、緋銅を2色に使い分け、模様にする方法を学びます。
浮かび上がるような模様を作り出すことも可能なこの技法をお楽しみください。
※今回のセミナーは通常より1時間長く、終了は17時となります。

対象:銀粘土技能認定取得者

詳細

【セミナーのポイント】
・銀粘土へのテクスチャーのつけ方
・緋銅着色のための前処理方法
・模様づけのための緋銅発色法と模様のつけ方
・緋銅と銀の固定方法
【日程】
A日程:2026年 1月30日(金)10:00-17:00(お昼休憩あり) 
B日程:2026年 2月27日(金)10:00-17:00(お昼休憩あり)
定員16名 最小開講人数6名
【参加費】
申込フォーム内でご確認ください。
【支払方法】
受付で現金又はクレジットカードにてお支払い下さい。( JCB、VISA、DC、Master、Amex、DN )
※タッチ決済はできません。
【当日お渡しする教材】
・アートクレイシルバー 7g
・銅板 20×20×0.8㎜厚 2枚
・Cカン 1ヶ
・SV950 丸線 Φ0.8×40㎜
・豆バフ セームホイール
・からげ線 150㎜
・パターン制作用テープ
【ご持参いただく道工具】
・アートクレイシルバー 5g程度
・アートクレイシルバー ペーストタイプ 少量
・アートクレイシルバー シリンジタイプ 少量
★プラゲージ 0.3nn厚 1組
・デザインカッター(新しい刃をつけたもの)
・ドリル刃 Φ0.8、Φ1.0、Φ1.5
・ハンドドリル ※お持ちの方
・マチ針
★円定規
・定規(10cm程度)
・ハサミ
★ノコ刃 #3/0程度
・油性マジック(極細)
・ニッパー
・中目ヤスリ(銀用)
★銀ロウ5分
★ロウ切りバサミ
★ブルーフラックス
★ガスボンベ(GB-2001)
・ピンセット(銀粘土用+ロウ付け用に先の細いもの2本)
・スポンジ研磨材各種(赤/SUPER FINE、青、緑)
・耐水ペーパー各種( #320、#600、#1200、#2000)
★バナナサンドペーパー各種(#240、#320、#400、#600、#800、#1000)
★シリコンポイント 茶 砲弾型
★フェルトポイント7
・白棒 #1500 ※お持ちの方
★ダイヤモンドポイント 先端の尖っているもの、もしくは筒型1.0mm以下のもの ※工房ではダイヤモンドポイント30本セットを販売します
★ダイヤモンドポイント 太めの円筒形 ※工房ではダイヤモンドポイント30本セットを販売します
★スチールバー カップ型Φ1.0程度 ※お持ちの方
・ビニール手袋(サイズの合っているもの)
・シャープペンシル
★甲丸中目ヤスリ大(銅用)
○中目ヤスリ(銅用)
○細目ヤスリ(銅用)
○プラゲージ 0.5mm厚 1組
○ローラー
○スパチュラ
○細筆
○ピンバイス
○ステンレスブラシ
○磨きへら
○精密グリップ付きヤットコ
○糸ノコフレーム
○バーナーGT-3000S 
○ボードクランプ
○ワークマット、ゴム台、溶き皿、水差し
★印 当日販売あります。
○印の道工具はレンタルがありますので、必要に応じてご利用下さい。

キャンセルポリシーについて

申込み後キャンセルされる方は、講座開催日の5営業日前までにアートクレイ工房へご連絡ください。
【キャンセル料】 ■5営業日前まで・・・・・無料 ■4営業日AM9時~当日・・・30%
※キャンセル料に教材セット・レシピは含まれません。
※キャンセル料金は翌々月13日にご登録の口座からの引落となります。
※2023年5月末以前にご案内済のアートクレイ工房主催セミナーに関しては、上記適用外です。
※上記はアートクレイ工房主催セミナーのキャンセルポリシーです。

○お申込み○

こちらのセミナーは銀粘土技能認定者の方がお申込みいただけます。
申込みバナーをクリック後、「会員ページ」のログインパスワードをご入力ください。

アートクレイ工房に直接お電話でのお申込も可能です。フリーダイヤル0120-937-112(繋がりにくい場合は042-367-6821)※月~土曜日10:00~18:00(日・祝日は除く)

※地域特別セミナーのため、アートクレイ倶楽部プレミアム会員制度の特典は適用外とさせていただきます。
※セミナー参加費無料券のご使用は出来ません。また、ポイント換算もありません。
※お申込締め切りは、各講座の1週間前までとさせていただきます。

○講師の紹介○

桜川りょう 先生

工房らら主宰
主にギャラリーでの展示会。および講師として活動。
第6回銀粘土でつくるシルバーアクセサリーコンテスト
「文部科学大臣奨励賞(グランプリ)」受賞
第15回パールジュエリー・デザインコンテスト「優秀賞」受賞
第13回銀粘土でつくるシルバーアクセサリーコンテスト
「アートクレイ倶楽部会長賞(準グランプリ)」受賞
第14回銀粘土でつくるシルバーアクセサリーコンテスト
「新木目金部門賞」受賞
第17回銀粘土でつくるシルバーアクセサリーコンテスト国際展
「シルバークイリング・ORIGAMI 部門賞」受賞